令和7年10月1日から窓口・電話受付時間を変更します。
職員の働き方改革とデジタル化・DXの推進により市民サービスの向上を図るため、令和7年10月1日から、窓口・電話受付の時間を短縮します。
窓口・電話受付時間
変更前:午前8時30分~午後5時15分 ⇒ 変更後:午前9時~午後4時
対象施設
市役所本庁舎・西分庁舎・各支所・環境事業センター・下般若配水場
こども家庭センター・子育て支援センター・保健センター
便利なコンビニ交付、オンライン申請をご利用ください。
来庁することなく申請可能な手続きについては、下記をご覧ください。
よくあるご質問
Q:なぜ短縮するのですか?
A:時間外勤務を前提として行われていた始業前の窓口準備や、閉庁後の片付けなどを勤務時間内に行うことにより、職員の働き方改革を推進するとともに、窓口に来庁しなくても手続きができるオンライン申請やコンビニ交付などが普及してきている中、受付時間の短縮により、勤務時間内に業務改善や政策立案に取り組む時間を確保することで、さらなる窓口業務のデジタル化を進め、市民の皆様の利便性の向上を図っていきます。
Q:変更による影響はありますか?
A:市民サービス課における来庁者を調査したところ、全体の85.8%が9時から16時に集中していたことから、影響が少ない時間帯で窓口・電話受付の時間を変更するものです。
また、手続き全体の約4割が証明書発行であったことから、今後は、証明書のコンビニ交付などの普及を進めるほか、オンライン申請など、来庁せずに行える手続きを増やし、市民の皆さんの利便性を高める取組を進めてまいります。
このページに関するお問い合わせ
企画部 秘書人事課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-54-0800
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。