第31回江南市公民館フェスタ

ページID 1013084  更新日 令和7年9月25日

印刷大きな文字で印刷

市内の3公民館(古知野東、古知野西、古知野北)で活動している生涯学習サークルが、Home&nicoホール(江南市民文化会館)に集い、日ごろの活動の成果を展示やステージで発表いたします。

今回は江南市立図書館も参加し、電子図書館の体験やリサイクル雑誌の配布を実施します。

※11月15日は消費生活展と同時開催

日時

令和7年11月15日(土曜日)午前10時~午後3時30分
令和7年11月16日(日曜日)午前9時~午後3時

場所

Home&nicoホール(江南市民文化会館)

(江南市北野町川石25番地1)

第2会議室・美術工芸室・音楽室

問い合わせ
生涯学習課、古知野東公民館(電話:0587-56-1990)

参加サークル

展示

  • ハンドニットの会(手編み作品)
  • 水曜会(絵画)
  • おしゃれニット(手編み作品)
  • 絵てがみの会(絵てがみ作品)
  • すずらん(筆ペンによる仮名書道作品)
  • 江南伊勢型紙同好会(伊勢型紙作品)
  • 柳葉会(書道作品)
  • フォトユー(写真)

ステージ発表

  • 江南オカリナウインズ(オカリナ演奏)
  • アールグレイ(リコーダーアンサンブル)
  • プアナニカーネーション(フラダンス)
  • 盆踊り同好会(盆踊り)
  • ふれあいコーラス(手話コーラス)
  • 詩吟 総穂会(詩吟)
  • ぷるさ~る(ギターアンサンブル)
  • THE CLEAR FLOW (ゴスペル)
  • オカリナ風の詩(オカリナ演奏)
  • スカーフ(クラシックギター演奏)

江南市立図書館ブース

  • 電子図書館体験会(両日 午前10時~正午)
  • リサイクル雑誌配布

同時開催イベント

江南市消費生活展

令和6年度の様子

写真:令和6年度の展示の様子

写真:令和6年度の展示の様子

写真:令和6年度のステージ発表の様子

写真:令和6年度のステージ発表の様子

過去の実績

公民館フェスタについて(登録生涯学習サークル用)

このページに関するお問い合わせ

教育部 生涯学習課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-56-5517
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。