いこまいCAR(予約便)についてのお知らせ
令和7年10月1日から、いこまいCAR(予約便)の利用者登録がWebからもできるようになります。
これまでいこまいCAR(予約便)の利用者登録は、窓口または電話で受け付けていましたが、それに加え令和7年10月1日からはWebからも登録ができるようになります。
Webからの利用者登録については、以下のページをご覧ください。
令和7年4月1日から、いこまいCARと福祉タクシー料金助成の並行登録が可能になります。
これまではいこまいCAR(予約便)の利用者登録をされている方は福祉タクシー料金助成の対象となりませんでしたが、令和7年4月1日から両制度の並行登録が可能になります。利用状況に応じて、使い分けてご利用ください。ただし、いこまいCARの利用料金の支払い時に、福祉タクシーチケットを利用することはできませんのでご注意ください。
「福祉タクシー料金助成」については以下のページをご覧ください。
令和6年4月1日から、迎車回送料金を市が負担します。
これまでいこまいCAR(予約便)を利用する場合の迎車回送料金は、利用者の負担としてきましたが、昨今の物価高騰やタクシーの初乗料金等の値上げ、時間指定予約料金の設定等から、利用者負担が大きくなっている状況を考慮し、利用者負担軽減のため、令和6年4月1日以降、迎車回送料金は市が負担します。
令和5年11月16日から、名鉄西部交通株式会社のタクシー予約に新料金が設定されます。
令和5年11月16日より名鉄西部交通株式会社(名鉄タクシー)を自宅へ迎えに来てもらう等で、時間を指定して予約する場合、1件につき300円が適用されます。
いこまいCAR(予約便)を時間指定で予約された場合の料金につきましては、利用者負担になります。ただし、タクシーが予約時間までに到着しなかった場合には、適用されません。
なお、いこまいCAR(予約便)で、通院等の往復利用の場合、帰りの便で時間を指定しない予約については、時間指定予約料金の対象にはなりません。
詳しい内容については、名鉄西部交通株式会社までお問い合わせいただくか、名鉄西部交通株式会社ホームページをご確認ください。
問い合わせ 名鉄西部交通株式会社 小牧配車センター(電話 0587-56-4545)
令和5年3月20日から、タクシー(いこまいCAR(予約便)を含む)の運賃、迎車回送料金などが改定され、いこまいCAR(予約便)の最低利用料金が変更となりました。
令和2年10月1日から、いこまいCAR(予約便)受付時間が延長し、前日午前10時から前日午後9時までとなりました。
令和元年10月1日から、いこまいCAR(予約便)で立寄り利用ができるようになりました。
「いこまいCAR(予約便)」については以下のページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市計画課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-56-5952
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。