男女共同参画社会を目指して(コラム)

ページID 1007121  更新日 令和7年7月2日

印刷大きな文字で印刷

みんなが幸せな社会のために177

ジェンダー・ギャップ指数2025

 世界経済フォーラム(World Economic Forum:WEF)が、「Global Gender Gap Report2025」において、各国における男女格差を測るジェンダー・ギャップ指数を発表しました。本指数は、経済、政治、教育、健康の4つの分野のデータから作成され、「0」が完全不平等、「1」が完全平等を示しています。2025年の日本の順位は、146か国中118位(前回同順位)でした。

 分野別の順位は、「経済」112位(前回は120位)、「政治」125位(前回は113位)、「教育」66位(前回は72位)、「健康」50位(前回は58位)となっており、日本は特に、女性の管理職の割合、政治参加の割合などが少なく、「経済」及び「政治」における順位が低くなっています。

順位表(抜粋)
順位 国名
1 アイスランド 0.926
2 フィンランド 0.879
3 ノルウェー 0.863
4 英国 0.838
5 ニュージーランド 0.827
9 ドイツ 0.803
32 カナダ 0.767
35 フランス 0.765
42 米国 0.756
85 イタリア 0.704
101 韓国 0.687
103 中国 0.686
116 セネガル 0.670
117 アンゴラ 0.668
118 日本 0.666
119 ブータン 0.663
120 ブルキナファソ 0.659

このほかにも男女共同参画に関する情報やデータは内閣府ホームページで閲覧することができます。

このページに関するお問い合わせ

企画部 市民サービス課
〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90
電話:0587-54-1111 ファクス:0587-56-5951
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。